
神社神札
HOME >各種御札・御守
社務所・授与所にて家内安全・事業繁栄の神札や、交通安全・道祖神守(縁結・夫婦円満)等の御守を毎日授与いたしております。 職員がお問い合わせに応じておりますので、お気軽にご相談の上、それぞれの願い事にあわせてお守りをお受けください。
本来、お札・お守りは神社にご参拝して直接お受けいただきますが、諸々のご事情によりご参拝が叶わない方々のために、郵送によるお守り授与を承っておりますのでご希望の方はお問い合わせ下さい。尚、送料は別途頂戴致します。
授与時間 | 毎日(受付9時~17時) |
---|---|
授与場所 | 社務所・授与所 |
お札は神棚へお祀りします。(神棚に入らない大きいお札は神棚の横に置いてお祀り下さい。
御守りは常に身に着けているものに着けます。(車のお守は後部にお貼りください)
御祭神である穂高見命は古くより海運を司る海上安全の神として崇敬されてきました。 現在では交通安全の神様として多くの人々より崇敬されています。
本宮 御朱印 ▶
奥宮 御朱印 ▶